top of page

ようこそ、奈良、長谷寺

参道沿いの小さな隠れ家へ。

 

 

古刹や祠、日本の原風景が残る奈良・初瀬。

自然と歴史深い集落では、小鳥たちの鳴き声と緑の香り、ゆったりとした空気と、澄み切った清水の音が出迎えてくれます。

あまね庵 "Villa Amane" は、奈良・長谷寺の参道沿いにある小さな「一棟貸しの宿」。

ご家族で、ご友人どうし、お仲間で。

大切な方たちとのとっておきの時間を居心地よく過ごしていただくためのお宿&リトリート施設です。

「ちょい古民家」の良さと、木の香り、丁寧な手作りの居心地の良いプライベート空間でゆったりとお過ごしいただけます。

平安時代から貴族たちが参拝した観音様は、お伽話の「わらしべ長者」に登場する観音様です。

​お参りもかねて、奈良・長谷寺の自然と古き良き佇まいの中、日本の昔話のようなのんびりした時間を​過ごしてみませんか。

あまね庵について

 

 

あまね庵の名前の由来  


古都・奈良の長谷寺にある小さな庵のようなお家。 そこに、なにかいい名前はないかなぁと・・
​冬のドイツの夜の帳が降りはじめた外に出かけたときのことでした。 ​
その日は、空が高く澄み切っていて、紺色と薄い墨色の混じった高い空にお月様とひとつの星が輝いていました。 ​
その美しい空をみたときに、天・・・「あま」という言葉が浮かび、「天の音色」はどんな音色なんだろうかと想いました。 ​
そして日本の「雨の音」 あまね・・・ ​ それもまた風情があって、新緑のころの美しい光景がまぶたに浮かびました。 ​ ​
家に戻って「あまね」の意味を調べると、 あまねく・・・広くしられること。いきわたること。 ​ 
また古典能には「あまね」という能もありました。 ​

ひろく多くのひとに愛されますように。 ​

地球という美しい星に暮らす、様々な国の人たちが集う場所になりますように。 ​
奈良の大自然と文化と歴史に触れて、深く、豊かで、楽しい時間を過ごせる
居場所になりますように。 ​そんな願いをこめて「あまね庵」と名付けました。 ​
ゆっくりと、じっくりと隠れ家のようなあまね庵で、
奈良・長谷寺での滞在を堪能してください。

緑溢れる坪庭をダイニングから眺めながら、ゆったり。まったり。 ​
風情ある石灯籠が置かれた坪庭は、​時が止まったような小さなお家の

プライベートガーデンです。 ​
木漏れ日のさすダイニングで、たいせつなひとと・・・みんなで・・・
奈良の地酒やお食事を楽しんだり、移ろう四季を感じながら、ゆっくりお過ごしください。

短期、長期滞在に。リトリート (研修) 施設として。 ​
最大宿泊人数 8名。最大収容人数 25名ほど (立食パーティなどにもご利用いただけます) ​
近鉄・長谷寺駅まで徒歩 10分 ​


​奈良散策、長谷寺とともに、三輪山・室生寺・明日香村など。
​​あまね庵を起点として、奈良の自然と文化、歴史をじっくりと堪能できます。

 

あまね庵からご挨拶 

わたしたちオーナー家族は、ふだんはドイツに暮らしています。​

日本人の妻とドイツ人の夫、そして10代の男子ふたり、ミニチュアダックスフントの国際結婚ファミリーです。

神戸から、ドイツに引っ越し、

現在は 妻・明華は「家庭でできる自然療法」をテーマに学びの場HildegardFamilieを主催しています。

家族みんな、奈良が好きで、毎年、日本に帰ると、あまね庵のある同じ桜井市にある大神さんにお参りにでかけるのが習慣です。

 

友人たちと奈良公園や、ハイキングやキャンプには曽爾高原や、万葉集にも登場する二上山や金剛山に登ったり。

奈良の明日香村は、こどもたちが小さい頃はよく遊びに行った大切な想い出の場所です。​

春はさくら、秋のひがんばな、お寺、そしてクローバー畑、お寺の向こうに広がる大和の山並み。

奈良の歴史や文化、そして自然をこよなく愛しています。

奈良が好きすぎて、いつかゲストハウスができたら、と思っていたら

長谷寺参道沿いの「あまね庵」の小さなお家と奇跡のような偶然で出会うことができました。

古い家だけど、風情ある苔むしたあまね庵の坪庭をみた瞬間、一目で気に入りました。

海外に、そして日本の方々にも、日本の本当の美しさや良さを発信していきたいという想いをもって、

古いお家の良さはそのままに、モダンで過ごしやすいように多くの方々の協力をえて、改修していただきました。

 

「自然に」「手作りで」「居心地良く」がテーマです。

​一部はこどもたちと、家族で漆喰塗りなどもしています。

今後もまだまだ家族や友人たちと、居心地良くなるように改修していく予定です。

1階ダイニングの床やテーブルは無垢材で。

もともとの奈良の建材を使った建具などはそのままに残しています。

日本の古き良さを感じていただくために、調度品はアンティークや、古道具、食器などを揃えています。

どんなひとでも、自然に寛げて、我が家にいるような気持ちで、ゆったり過ごしていただけるように。

長谷寺、奈良のやさしい、雅やかで平和なゆったりした空気を、お家ごとあまね庵で感じてください。

ご縁をいただいたこと、心から感謝しております。

長谷寺 回廊とおぼうさん.jpg
about
rooms

お部屋・ご料金のご案内

 

 

◆ 1階 共有スペース ◆
(キッチン、リビングダイニング、和室 1室、洋室 1室、トイレ 2箇所、お風呂)

































 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 2階 宿泊スペース ◆
(宿泊できるお部屋が3つあります)

あまね庵 ダイニング6.jpg
あまね庵4.jpg
あまね庵 1階和室.jpg
あまね庵 ダイニング.jpg
洋室1階.jpg
あまね庵 バスルーム.jpg
あまね庵 1階 板の間.jpg
あまね庵 1階ダイニング テーブル.jpg
あまね庵 1階洗面所.jpg
あまね庵 1階.jpg

玄関

リビングダイニング

​キッチン

1階 和室  
(仮寝室としてご利用いただけます。)

リビングダイニング

1階 板の間

1階 洋室

キッチン
(各種食器など揃っています)

お風呂

洗面所

%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%AD%E5%BA%B5%E3%
あまね庵 2階 和室 奥.jpg
あまね庵 2階 洋室.jpg

和室1 桜
15 m²   (定員3名)

和室2 芙蓉
12 m²   (定員3名)

洋室3 向日葵
9m²   (定員2名)

​さらに詳しい館内のご案内、アメニティにつきましては別途詳細ページにてご確認ください。

◆ 料金のご案内 ◆

一棟貸し貸切料金となっております。最大 8名様まで
消費税・ハウスクリーニング代金・光熱費込みの価格です。
長期滞在をご希望の方は割引がございます。お気軽にお問い合わせください。

1泊2日

ご利用期間

ご利用人数

ご利用料金

2名様

36,000円  →   20000円  (特別割引中)

4名様

36,000円  →   30,000円  (特別割引中)

6名様

36,000円  →   32,000円  (特別割引中)

6名様以上

プラス 3,000円

2泊3日

720,00円  →   50,000円  (特別割引中)

3泊4日

109,000円  →   70,000円  (特別割引中)

7泊8日

長期滞在特別プラン

5名様まで

168,000円
基本的に、ご家族のご利用でお願いいたします。
管理人がときおり掃除・メンテナンスに入ります。

リトリート施設としてのご利用について

 

あまね庵は、リトリートハウス (研修施設)としてもご利用いただけます。 ​




・長谷寺や周辺の仏閣、神社への参拝 お参り・勤行への参拝 ​
・自然との暮らし 散策 
・ヨガ
・お料理教室
・薬草の学びなど。 ​

現地在住の古代史に詳しいガイドさんなども手配可能です。 ​
セミナーハウスとしてもぜひ、ご利用くださいませ。
リトリート目的、チェックイン時間やお部屋代金など、お気軽にご相談下さい。

桜 長谷寺.jpg
長谷寺.jpg
retreat

周辺の見所

 

◆ 歴史 ◆

あまね庵のある、奈良桜井市は、日本の歴史の中でも古代史に登場する
日本のはじまり「神話」とも結びつきが深い地域です。 ​
古事記や万葉集にでてくる史跡・寺院や神社、地名・場所・自然遺産。 ​
ほんとうに宝探しをしているかのように、 歴史と文化がそこかしこに残り、
今も息づいています。


奈良の魅力はなんといっても、おおらかで、そしてゆったりとしていること。
歴史と自然が見事に調和している場所なのです。 ​​
3、4日、できれば1週間ほど、ゆっくり滞在してみませんか。
ちょっとひなびた長谷寺の街並みは海外のお客様と訪れるのにも
ぴったりです。 ​日本情緒あふれる仏閣や神社を訪れたり、
万葉集に登場するお寺や遺跡をめぐる「やまのべのみち」ハイキングコースを歩いたり
お車や電車ですこし足を伸ばして、さらに奈良の魅力的な場所を訪れてみてはいかがでしょうか? 



ご近所さんのご紹介 

まずは・・・長谷寺へ。 ​
初瀬は平安貴族たちがこぞってお参りしたという記述も残る観音様の元へ。
「花の寺」といわれる長谷寺は四季を通じて、可憐な花々、自然が出迎えてくれます。
​お寺の境内も広く、本殿は京都の清水寺と同じ建築法。
境内のお寺や五重塔、大和の山々をみおろせる眺めは絶景です。
あまね庵からは、長谷寺の朝の勤行にぜひ、参加してみてください。
お坊さんたちの迫力満点の勤行で身も心も清まります。
写経体験などもできますし、長谷寺土産もおすすめ。
いろいろグッズが可愛い・・・ ​ 長谷寺にたどり着くまでに・・・ ​
ちょっと寄り道しながら、名物の草餅をいただきながら、
ゆっくり情緒あふれる通りを歩いてみてください。


途中の長谷寺への参道には、個性豊かなお店が点在しています。 ​
あまね庵から長谷寺へ向かう道
正面を背にして、左にいくと・・・ ​ 「長谷路」さん 造り酒屋さんのお食事・カフェ 
風情溢れる日本庭園を眺めながら、名物の三輪素麺と柿の葉寿司定食。
そして地酒もお土産にどうぞ。 ​ ​


あまね庵 斜め向かいは、ギャラリー初瀬蔵(はせくら)さん。

こちらにはオーナーオリジナルのデザインで、奈良地産の杉・桧で製作した作品がずらりとならびます。

お時間があれば、オススメは蔵の工房で体験できる行灯作りです。

基本キットから組み立てることができて、模様は自分でデザインして作ることができます。http://www.nantokanko.jp/osusume/5925.html

与喜饂飩 (ヨキウドン) さんは、讃岐で修行したオーナーが作るしこしこツルツルのおうどんが最高。本場の味です。打ち立て、ゆでたてで地元でも人気です。かつおだしのきいた汁とおうどん、限定数量なので、ぜひ訪れてみてください。 

あまね庵からぶらりと歩いて、温泉へ。老舗旅館の井谷屋さんは長谷寺方面に参道を歩いて6分ほど。日帰り温泉があります。昭和情緒あふれる千人風呂は、お肌もつるつるもちもちになります。入場は20時まで。700円です。

 

観光にはあまね庵を起点にどうぞ。

大神さんへの参拝、薬草の里 宇陀市の室生寺、ならまち散策、明日香村、奈良の大仏さまに、法隆寺。

山辺の道ハイキング、古墳群、曽爾高原。

自然も、歴史も、文化も。そして古き良き日本のゆったりさがあるのが奈良の良さ。

忙しい観光ではなくて、心からくつろげる居場所です。
​​とにかく見所たくさん。日本の原風景の残る場所です。

長谷寺 回廊.jpg
長谷寺 桜 6.jpg
おまもり 長谷寺.JPG
そうめん.JPG
くさもち.JPG
長谷寺さくら.jpg
travel
access

​あまね庵へのアクセス
 

 

あまね庵 Villa Amane

住所: 〒 884-002
奈良県桜井市初瀬884

近鉄・長谷寺駅から徒歩10分

お問い合わせ・ご予約

 

メールないしはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。
メールでのお問い合わせ:forestsayaka@gmail.com
​営業日3日以内にはご連絡しております。万が一こちらから連絡がない場合、スパムや迷惑メールフォルダをご確認の上

お手数ですが、再度お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

お問合せ・ご予約フォーム 

送信ありがとうございました。

contact
bottom of page